資産税部

対応範囲

相続・贈与

相続に関するあらゆる悩みをワンストップで解消する集団です。
年間相続件数は250件を超え、累計申告件数3400件以上の経験と実績でサポートいたします。
相続で悩んでいるお客様に寄り添い、お客様の悩みを解決し満足していただけることが私たちスマッシュ経営の使命です。
初回相談は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
image

主な業務内容

相続手続き業務

相続税申告業務

相続税生前コンサルティング

事業承継コンサルティング

遺言・家族信託

【お客様満足度 94.7%】多くのお客様にご満足いただいています

税理士法人スマッシュ経営ではサービス向上のために相続手続き完了後お客様に相続手続きに関するアンケートを行っております。
相続で悩んでいるお客様に寄り添い、お客様の悩みを解決し満足していただけることが私たちスマッシュ経営の使命です。
より良いサービス提供のためにお客様の声を真摯に受け止め成長を続けていきます。

部門スタッフ

image

代表社員/税理士

石井 健太郎

ISHII KENTARO

image

次長

伊藤 将司

ITO MASASHI

image

次長

前沢 宏允

MAEZAWA HIROMITSU

image

課長

広中 裕太

HIRONAKA YUTA

image

主任

大橋 佑亮

OHASHI YUSUKE

image

主任

森下 壮平

MORISHITA SOHEI

最新コラム

法人成りとは?適切なタイミングやメリット・デメリット、法人の種類も解説!
法人成りとは、個人事業主が事業を法人化して会社を設立することです。本記事では法人成りの意味や、メリットやデメリットについ...
税務情報
2025.02.19

贈与と譲渡の違いとは?かかる税金や税率を不動産・株式に分けて解説
贈与と譲渡について、具体的な違いが分からない方も多いでしょう。似たような言葉ですが、定義や税金の扱いには明確な違いがあり...
相続情報
2025.02.19

株式等の譲渡にかかる税金は?申告の要否や贈与となる場合もあわせて解説
株式等の譲渡とは、株式等を他人に売却または贈与する行為を指しますが「税金がどれくらいかかるのか」と疑問に思う方も多いでし...
労務情報
2025.02.19